タウン情報こぶち
最終更新日 December 23, 2004

このページでは、古淵の新しい動きについて私が知る範囲でお知らせします。
新たな動きがあった時点で更新する予定です。
新着情報
日付
場所
内容
2004.12.19 アオキの向かい
ニッポンレンタカーがオープンしていました。
2004.12.10 鵜野森プールの近く 旧16号沿いにやまとの湯オープンしました。
2004.9.19 駅周辺 相模原よさこいRANBU!が開催されます。参考
2004.9 4丁目 喫茶店「フルール・デ・ルナ」が閉店していました。
2004.9 リバーストーン
オリジン弁当が移転オープンしました。(地図
2004.8 ジャスコ3F 9/4(土)に未来屋書店がリニューアルオープンする模様
2004.8 郵便局近く オリジン弁当がリバーストーンに移転する模様。
2004.7.23 古淵2りんかん跡 ドラックストア「一本堂」がオープンしました。
2004.6 鵜野森プールの近く 温泉を掘っています。
2004.6 南警察の横 ヒマラヤスポーツの跡にダイソーがオープンするようです。
2004.6 古淵2りんかん 6/20で完全閉店だそうです。
2004.4.16 モスバーガーの隣
洋菓子店「レアール」が4/16にオープンしました。
2004.4 モスバーガー
3月中旬にオープンしました。
2004.3 横浜銀行横 建設中のワンルームマンションの1階にモスバーガーが出来るそうです。3月オープンだそうです。
2004.2.10 松屋 2/10オープンしました。2/12から牛めし休止中です。
2003.12 「都市計画道路古淵麻溝台線」 整備が再開され、16号から県道相模原町田線までがつながりました。
2003.11 住吉書房 駅前の本屋が閉店しました。松屋になるそうです。
2003.9 ジャスコ ジャスコがリニューアルオープン。食料品店が24時間営業になりました。
2003.4 シネマシティ ビーズウォーク跡にオープンしました。
2003.3 ビーズウォーク 閉店しました。
2002.2.1 すかいらーく 全面改装中です。回転すしの魚屋路(ととやみち)というお店になるようです。
2001.1.31 シャトレーゼ 閉店してしまいました。残念! 跡地はマンションになる予定。
2001.11.24 CREWBAR LAND アイワールドに移転してしまいました。
2001.11.24 たぬき いつのまにか閉店していました。
2001.11.24 炭火焼肉「多士済々」 10月末をもって閉店していました。今は焼肉屋は辛いですね。後にはBARが入る模様です。
2001.11 庄屋 リニューアルオープンです。
2001.9.6 湘南いちば 開店していました。
2001.9.6 ラーメン屋「牛骨屋」 閉店していました。
2000.12.9 国道16号大野台小入口交差点 歩道橋「こもれびの橋」が完成しました。セミスクランブル方式が導入されていて、斜め方向に渡ることが出来ます。階段の中央部がスロープとなっていて自転車を押して渡ることが出来ます。また、車椅子の方も利用できるように大型エレベータが四基設置されています。
2000.11.26 カジュアルギア 10月末にて閉店。そのあとに大型バイク専門店「古淵2りんかん」オープン予定。現在工事中。
2000.9.27 ジャスコ相模原店 リニューアルオープンしました。店内マップはこちら
2000.8. ジャスコ相模原店 全館改装につき各所で工事中。駐車場も増設されるようです。
2000.8.4 ジャスコ2F 旧ボーリング場後にスポーツ用品専門店「スポーツオーソリティ相模原店」オープン!
2000.6.3 B-KIDS B-KIDS古淵店は6/4をもって閉店。7/7より16号線鹿沼台交差点近く(ジョーシン跡)に相模原本店として再オープン予定だそうです。
2000.5 古淵4丁目 輸入雑貨・リサイクルのお店 CREWBAR LANDオープン
2000.5 ジャスコ1F もとハーゲンダッツの跡に吉野家が開店していました。
2000.4.12 湘南通り 湘南通りが閉店して、くいもの屋「わん」がオープンしました。
2000.3. 湘南通り 湘南通りの一角にラーメン屋「牛骨屋」がオープンしました。
2000.3. ブックオフ横(たこ焼き屋跡) 炭火焼肉の店「多士済々」オープンしました。
2000.2 ジャスコ横 新しいマンション「WillsSquare」のモデルルームが出来ました。
2000.2.20 千代寿司の跡 カットハウスがオープンするようです。
2000.2.20 ブックオフ 子供用品リサイクルのキッズグッズがB KIDSという名前に変わっていました。それからたこ焼白川の跡地に炭火焼肉のお店がオープンするようです。
1999.8.18 マリポサ前の交差点 ジャスコとイトーヨーカドーの間の16号線交差点に歩道橋ができるようです。平成11年8月下旬に着工して平成13年3月完成予定です。
1999.5.15 日の出不動産 撤退したメガネストアーの後に、日の出不動産が入るようです。
1999.5.7 メガネストアー 閉店か?。現在フロア全面リフォーム中
1999.5.2 キッズグッズ古淵駅前店

 子供用品リサイクルのお店続報です。5/2(日)午前10時オープンです。早速行ってきました。ブックオフ古淵店2号館の並びの3号館の1階にあり、1フロア全て子供用品でところ狭しと埋め尽くされていました。オープン当日ということもあったせいか、お客さんも多く、売りにきている人も相当数いました。 勢いで!A型ベビーカーを6千円で購入。ちょっと汚れていましたが全く問題ありません。

1999.4.17 ブックオフ古淵店 5月初旬に子供用品リサイクルのお店がオープンするそうです。

まだまだ発展途上の街、古淵のお勧めのお店をご紹介します。



やきとり処 たぬき←なんと閉店してしまいました!残念です。

古淵2−17−3 渋谷ビルB1

営業時間 午後5時〜12時

定休日 日曜日

千代鮨

 一押しのお店!特に中とろはおすすめです。

2000年1月に西大沼に移転してしまいました。残念!

古淵にあるお店に関する情報が掲載されているページです。私的なページのリンクも含まれています。(順不同)

喫茶ナチュラル(古淵2丁目) 

スポーツオーソリティ相模原店(ジャスコ相模原店2F)

農家の直売@イトーヨーカドー古淵店さがみグリーン情報局のページ)

マリポサ

相模原第一ホテルANNEX

CUTIN M'S

ナムコランドジャスコ相模原店

サトームセン 古淵店

魚屋路

ブックオフ 古淵駅前店

ハードオフ 古淵駅前店

日本トイザ"ら"ス 相模原店

ジャスコ 相模原店

イトーヨーカドー古淵店

セブンイレブン

デニーズ

メンズプラザAOKI 古淵店

ビジョンメガネ 古淵店

ジョナサン 相模原古淵店

オリジン東秀

ミニストップ

ミスタードーナツ古淵駅前ショップ

 このページの情報は、私が見聞きした範囲内のものです。誤り等ある場合もございますので予めご了承ください。また、この情報により不利益等被りましても、当方一切関知いたしませんので、予めご了承願います。